みなさん、こんにちは。

そろそろ2月も終わりを迎える時期と

なりましたが、外はまだまだ寒い日が続きますね。

ご体調の方は大丈夫でしょうか?

私の周りでは、例年通りこの時期は

インフルエンザが大流行り。

『自分こそはかかるまい!』と、普段から念入りに

対策を講じていてもいざ発症してしまう方って

結構たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に、意外と知られていない

インフルエンザ対処法をご紹介していきたい

と思います。

 

みなさんもよくご存知の通り、

『外から帰ってきたら、即座にうがい

&手洗いをする。』というのは、誰もが結構

当たり前に気を付けていることかと思います。

また、『マスクをしっかり装着することで

ウイルスによる飛沫感染を防ぐ。』というのも

有名な事例ですね。

でも、実は『空気の湿度』というのも

インフルエンザの発症に大きく

関わっているんです。

 

空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が

低下して、インフルエンザに

かかりやすくなってしまうんです。

 

みなさん、ご存知でしたか?

ですので、空気の乾燥しやすいこの時期は

加湿器などを上手に活用してみるといいです。

もし家族や身近にいる方がインフルエンザに

感染してしまった場合は、出来るだけ別々の

部屋で過ごし、時々部屋の空気の換気を

してみましょう。

そうすることで、インフルエンザにかかる

可能性はある程度軽減できるかと思います。

 

寒い冬ももうあと少し。

きちんと健康管理をして、元気な体で

冬を乗り越えましょう。

 

インフルエンザに要注意!!

投稿ナビゲーション


インフルエンザに要注意!!” への2件のフィードバック

live casino table games へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です